COLUMNS
2021.01.08
すぐにわかる!派遣会社への登録の仕方・流れ、お役立ちQ&A[派遣1]
働き方が多様化してきた近年、派遣という働き方を考え始める方もいらっしゃるのではないでしょうか。
派遣社員の人口もここ5年で20万人ほど増えてきており、日本人材派遣業界によると2020年には約143万人となっているようです。
じゃあ、派遣で働き始めよう!と思い立っても、わからないことだらけで、なかなか行動に移せない方も多いと思います。
「そもそも派遣の求人ってどうやって探すの?」「派遣会社への登録って何?」「登録しないと求人の紹介ってしてもらえないの?」等、疑問や不安を持っている方もいるでしょう。
そこでこのコラムでは、まず派遣とは何か、そして派遣会社への登録からお仕事紹介までの流れを簡単にご紹介いたします。
派遣社員の人口もここ5年で20万人ほど増えてきており、日本人材派遣業界によると2020年には約143万人となっているようです。
じゃあ、派遣で働き始めよう!と思い立っても、わからないことだらけで、なかなか行動に移せない方も多いと思います。
「そもそも派遣の求人ってどうやって探すの?」「派遣会社への登録って何?」「登録しないと求人の紹介ってしてもらえないの?」等、疑問や不安を持っている方もいるでしょう。
そこでこのコラムでは、まず派遣とは何か、そして派遣会社への登録からお仕事紹介までの流れを簡単にご紹介いたします。
そもそも派遣社員とは
派遣の意味を調べてみましょう。
コトバンクでは『労働者(派遣社員)は派遣元の企業(派遣会社)と雇用契約を結び、実際の業務は派遣先の企業で行う。指揮命令権は派遣先の企業が持つ。』とされています。
図にしてみると下記のようになります。
コトバンクでは『労働者(派遣社員)は派遣元の企業(派遣会社)と雇用契約を結び、実際の業務は派遣先の企業で行う。指揮命令権は派遣先の企業が持つ。』とされています。
図にしてみると下記のようになります。
上記からわかるように、まず派遣社員として働こうとする場合には派遣元となる派遣会社に登録する必要があります。
登録する派遣会社の選び方
派遣として働くためには派遣会社に登録することが必要ですが、沢山ある派遣会社の中からどういった派遣会社を選んで登録すればいいのか迷われる方は多いと思います。
実際に派遣会社が大手から中小まで沢山あって、どこの会社に登録していいのか迷うとご相談を受けることが多くあります。ですので、初めて派遣を登録する方に向けて、派遣会社選びのポイントを2つご紹介いたします。
実際に派遣会社が大手から中小まで沢山あって、どこの会社に登録していいのか迷うとご相談を受けることが多くあります。ですので、初めて派遣を登録する方に向けて、派遣会社選びのポイントを2つご紹介いたします。
見てみたい求人の広さから総合型と業界特化型の派遣会社を決める
いろんな業界・職種の求人を見てみたいのなら、『総合型』と呼ばれる派遣会社に登録するのがおすすめです。
一方で、明確に働きたい業界が決まっていてその業界しか考えていない!といった方には『業界特化型』がおすすめです。
また、総合型と業界特化型の中にも、さらに細分化されて色々な特色を持つ会社があります。(求人数が多い会社、時短勤務の求人に強い会社、若年層向けの求人が多い会社、等)
見てみたい求人の広さで総合型か業界特化型かという大きな方向性を決め、それらに該当する派遣会社に複数登録して、自分にあっているところを探していくのがよいでしょう。
求人サイトだけでなく、事前にインターネットでその派遣会社のHPを見て、調べてみるのも良いかもしれません。
一方で、明確に働きたい業界が決まっていてその業界しか考えていない!といった方には『業界特化型』がおすすめです。
また、総合型と業界特化型の中にも、さらに細分化されて色々な特色を持つ会社があります。(求人数が多い会社、時短勤務の求人に強い会社、若年層向けの求人が多い会社、等)
見てみたい求人の広さで総合型か業界特化型かという大きな方向性を決め、それらに該当する派遣会社に複数登録して、自分にあっているところを探していくのがよいでしょう。
求人サイトだけでなく、事前にインターネットでその派遣会社のHPを見て、調べてみるのも良いかもしれません。
派遣会社との相性を確認する
希望する業界・職種の求人があるかどうかも重要ですが、登録する派遣会社との相性も意外と大切です。
というのも、就業中には、雇用元である派遣会社と連絡をとることが頻繁にあります。
よって、担当者やその派遣会社との相性も長く働く上で大事になってくるのです。
そういった点から見ても、複数の派遣会社に登録してみると、自分にあった会社を見つけることが出来るかもしれません。
というのも、就業中には、雇用元である派遣会社と連絡をとることが頻繁にあります。
よって、担当者やその派遣会社との相性も長く働く上で大事になってくるのです。
そういった点から見ても、複数の派遣会社に登録してみると、自分にあった会社を見つけることが出来るかもしれません。
派遣会社に登録する際の手順・流れ
派遣会社に登録する手順としては下記のようになります。
----------------------------------------------------------------------------------------------
派遣会社のHPや派遣の求人サイトから気になる求人に応募し面談の予約をする
↓
ご自身で予約した日時にキャリアアドバイザーと面談
↓
登録完了
----------------------------------------------------------------------------------------------
意外と簡単ですよね。キャリアアドバイザーとの面談が終われば登録が完了し、その後はその派遣会社からお仕事の紹介を受けれるようになります。
キャリアアドバイザーとの面談際には、ご自身のスキルのわかる職務経歴書の準備と現在の希望や今後のキャリアプランなどを少し考えておくだけでスムーズなお仕事のご紹介があるかと思います。
スキルやご希望、今後のキャリアについてお伺いし、ご自身では考えていなかった意外なお仕事の紹介があり、プロからの意見を聞くことで、視野が広がりから新しい気付きがあるかもしれません。
また、派遣会社によって福利厚生や給与の支払い方法(日払い、週払い、月払い)・支払い日が違うので面談の際に確認するのも良いかと思います。
----------------------------------------------------------------------------------------------
派遣会社のHPや派遣の求人サイトから気になる求人に応募し面談の予約をする
↓
ご自身で予約した日時にキャリアアドバイザーと面談
↓
登録完了
----------------------------------------------------------------------------------------------
意外と簡単ですよね。キャリアアドバイザーとの面談が終われば登録が完了し、その後はその派遣会社からお仕事の紹介を受けれるようになります。
キャリアアドバイザーとの面談際には、ご自身のスキルのわかる職務経歴書の準備と現在の希望や今後のキャリアプランなどを少し考えておくだけでスムーズなお仕事のご紹介があるかと思います。
スキルやご希望、今後のキャリアについてお伺いし、ご自身では考えていなかった意外なお仕事の紹介があり、プロからの意見を聞くことで、視野が広がりから新しい気付きがあるかもしれません。
また、派遣会社によって福利厚生や給与の支払い方法(日払い、週払い、月払い)・支払い日が違うので面談の際に確認するのも良いかと思います。
派遣会社に登録する際の面談時の持ち物・注意点
面談時に持っていくもの
Webや電話、求人サイトから応募した後にキャリアアドバイザーとの面談がありますが、この際下記のものを持っていくとスムーズに登録をすることができます。
・本人確認書類(免許書・パスポートなど)
・お給料の振り込み先である口座がわかる通帳もしくがキャッシュカード
・印鑑
・履歴書、職務履歴書
派遣会社によって必要な持ち物は変わりますので、面談する前に確認しておくと安心です。
・本人確認書類(免許書・パスポートなど)
・お給料の振り込み先である口座がわかる通帳もしくがキャッシュカード
・印鑑
・履歴書、職務履歴書
派遣会社によって必要な持ち物は変わりますので、面談する前に確認しておくと安心です。
面談時の注意点
派遣会社に登録する前の面談や登録会に行くときは、基本的にスーツもしくはオフィスカジュアルな服装にするのが良いです。ラフ過ぎる格好だったり、シワや汚れが目立つ服装の場合、どうしてもダラシなさを感じでしまいます。
最近ではオンラインで面談を実施している派遣会社もありますが、この場合も同様です。清潔感のある服装をこころがけましょう。
また、当たり前ですが遅刻や無断欠席はしないようにしてください。登録後の派遣元に就業する際にも遅刻や無断欠席をしてしまうのではないかと不安になり、どうしても心理的に仕事を紹介しづらくなってしまいます。
体調不良やトラブルなど何かしら理由がある場合は、必ず面談先の派遣会社に連絡してください。
そのほか、言葉使いにも気を付けるとよいでしょう。ただ、うまく話さなきゃダメというわけではなく、タメ口や乱暴な言葉を使わないようにすれば大丈夫です。肩の力を抜いて敬語を使って丁寧に話すことを意識してみてください。
最近ではオンラインで面談を実施している派遣会社もありますが、この場合も同様です。清潔感のある服装をこころがけましょう。
また、当たり前ですが遅刻や無断欠席はしないようにしてください。登録後の派遣元に就業する際にも遅刻や無断欠席をしてしまうのではないかと不安になり、どうしても心理的に仕事を紹介しづらくなってしまいます。
体調不良やトラブルなど何かしら理由がある場合は、必ず面談先の派遣会社に連絡してください。
そのほか、言葉使いにも気を付けるとよいでしょう。ただ、うまく話さなきゃダメというわけではなく、タメ口や乱暴な言葉を使わないようにすれば大丈夫です。肩の力を抜いて敬語を使って丁寧に話すことを意識してみてください。
こんな時ってどうすれば?派遣会社に登録する際のお役立ちQ&A
Q.派遣会社には何社ぐらい登録すればいいの?
A.某転職サイトでは5社ほどをお勧めしています。
ですが、5社登録って意外と大変ですよね。
なので、最初は2〜3社ほど登録し、様子を見るのもありかもしれません。
とりあえずの大手やあとは周りの友人や知り合いで派遣社員として働いている方にオススメを聞いてみると意外と良い派遣会社に出会える可能性があるかと思います。
なので、最初は2〜3社ほど登録し、様子を見るのもありかもしれません。
とりあえずの大手やあとは周りの友人や知り合いで派遣社員として働いている方にオススメを聞いてみると意外と良い派遣会社に出会える可能性があるかと思います。
Q.急に都合が悪くなってしまい予約の時間に登録ができない!
A.電話又はメールにて都合が悪くなった旨と次の自分の都合の良いスケジュールを複数伝えしましょう。
※何度も日程を変更を繰り返していると、印象が悪くなります。注意しましょう。
※何度も日程を変更を繰り返していると、印象が悪くなります。注意しましょう。
Q.色々な派遣会社に登録し、就業先が決定した場合ほかの会社でもエントリーしている時は連絡したほうがいいの?
A.速やかに他の派遣会社で就業先が決まった事をお伝えしましょう。
派遣会社側としてはあるあるですので、殆どの派遣会社はお祝いの言葉を投げかけてくれるかと思います。
派遣会社側としてはあるあるですので、殆どの派遣会社はお祝いの言葉を投げかけてくれるかと思います。
Q.就業先が決まったけど、就業中に何かあった時はどうするの?
A.派遣会社によって変わってきますが、基本的にはその企業の営業担当と連絡を取ることになります。
その他、就業中の定期的なフォローやキャリアプランの相談等がしっかり出来る体制を持っている派遣会社もあります。
その他、就業中の定期的なフォローやキャリアプランの相談等がしっかり出来る体制を持っている派遣会社もあります。
手厚いサポートでキャリアプランから一緒に考えます
弊社フェローシップでは「自分らしい人生を自立的に歩める人になってほしい。」
というキャリアアップ支援のポリシーのもと、スタッフさんが本来もっている能力や可能性を、キャリア視点で最大限に引き出し発揮することを目的に、就業決定〜終了後までの⻑期にわたり、キャリアコーチによる⾯談や 研修プログラムの提供を行っています。
具体的にはまずご就業が決定いたしましたら、専任のキャリアコーチがつきます。
就業中には月1回を基準に適宜、コーチング研修を行い
・現状の仕事や働き方の確認
・派遣就業の目的の達成度合いの確認、達成に向けての課題設定
・キャリアビジョンに向けての課題設定
・OFFJT研修や資格取得アレンジ 等
についてお話しし、今の派遣先での業務のためのスキルアップはもちろん、その後のキャリアアップを視野に入れて相談に乗っております。
派遣で働こうと考えていて派遣会社を探している方は、些細なことでも構いませんのでぜひフェローシップまでご相談ください。
※フェローシップの派遣について詳しくはこちら
というキャリアアップ支援のポリシーのもと、スタッフさんが本来もっている能力や可能性を、キャリア視点で最大限に引き出し発揮することを目的に、就業決定〜終了後までの⻑期にわたり、キャリアコーチによる⾯談や 研修プログラムの提供を行っています。
具体的にはまずご就業が決定いたしましたら、専任のキャリアコーチがつきます。
就業中には月1回を基準に適宜、コーチング研修を行い
・現状の仕事や働き方の確認
・派遣就業の目的の達成度合いの確認、達成に向けての課題設定
・キャリアビジョンに向けての課題設定
・OFFJT研修や資格取得アレンジ 等
についてお話しし、今の派遣先での業務のためのスキルアップはもちろん、その後のキャリアアップを視野に入れて相談に乗っております。
派遣で働こうと考えていて派遣会社を探している方は、些細なことでも構いませんのでぜひフェローシップまでご相談ください。
※フェローシップの派遣について詳しくはこちら
まとめ
いかがでしたでしょうか?簡単にですが派遣会社への登録についてご紹介させて頂きました。
今すぐに派遣社員としては働かないけど、ゆくゆくは考えている方もご登録しておくだけで求人情報が届いたりするので市場感を感じ取れたり、いざという時に動きやすいので登録だけしておくのもおすすめです。
以前であれば、派遣会社まで登録しに行く時間が取れなかったり、派遣会社の場所が遠く中々ご都合がつかず諦められていた方もいらっしゃったのではないでしょうか。現在コロナウイルスの影響により、電話やWebでの面談にチェンジしている派遣会社が増えております。
つまり、ご自宅にいながら空いた時間にご登録できるこの機会に一歩踏み出してみてはいかがでしょうか。
今すぐに派遣社員としては働かないけど、ゆくゆくは考えている方もご登録しておくだけで求人情報が届いたりするので市場感を感じ取れたり、いざという時に動きやすいので登録だけしておくのもおすすめです。
以前であれば、派遣会社まで登録しに行く時間が取れなかったり、派遣会社の場所が遠く中々ご都合がつかず諦められていた方もいらっしゃったのではないでしょうか。現在コロナウイルスの影響により、電話やWebでの面談にチェンジしている派遣会社が増えております。
つまり、ご自宅にいながら空いた時間にご登録できるこの機会に一歩踏み出してみてはいかがでしょうか。
自分に合う派遣会社を見つけて効率的に派遣での転職活動を成功させましょう!
フィットする求人がすぐ見つからない、転職はこれからという方
Fellowship登録 (転職支援サービス)をしませんか?
あなたに合ったキャリアプランを、いっしょに考えます