詳細 求人情報
No.102591
正社員
3628 法務プロフェッショナル【コーポレート/法務統括部】
先進的な技術や新規の事業開拓に関与することもあるため、法務スキル向上の機会が数多く存在します。
・当社法務統括部は、過去からの蓄積を背景に社内で高く認知されており、案件に応じて経営幹部の経営判断を支援する機会があります。
・海底から宇宙まで幅広い事業領域に対応しており、また、先進的な技術や新規の事業開拓に関与することもあるため、法務スキル向上の機会が数多く存在します。
・このような環境において、自ら果敢に挑戦し、チームメンバーの挑戦をサポートいただける方、さらに、部門全体の効率化や組織力向上にも尽力いただける方を歓迎いたします。屋内禁煙屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)
・海底から宇宙まで幅広い事業領域に対応しており、また、先進的な技術や新規の事業開拓に関与することもあるため、法務スキル向上の機会が数多く存在します。
・このような環境において、自ら果敢に挑戦し、チームメンバーの挑戦をサポートいただける方、さらに、部門全体の効率化や組織力向上にも尽力いただける方を歓迎いたします。屋内禁煙屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)
仕事内容 |
【事業・組織構成の概要】 当社の組織は、コーポレート部門と顧客のセグメントごとに設けられたビジネスユニット(及びビジネスユニットを支えるユニット)から構成されています。法務統括部はコーポレート部門に属し、その業務は、会社機関法務業務と取引法務業務から構成されています。コーポレート法務グループが機関法務業務を対応し、取引法務グループがそれぞれ担当するユニットからの取引関連の依頼に対応しています。 |
---|---|
職種 | 事務/管理部門 法務/特許 |
勤務地 |
東京都23区 港区 |
勤務時間 |
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:15 <その他就業時間補足> 補足事項なし |
給与(時給・年収) | 年収 930万円~1100万円 |
応募資格 |
上記の職務に適切に対応し、また、後輩を指導するスキルがあること。(目安として法務経験10年以上。弁護士資格の有無は問わない。) 具体的には以下のとおり。 ・幅広い契約(※)の法務対応経験 ・紛争/係争案件の法務対応経験 ・M&A案件(グループ内再編を含む)の法務対応経験 ・英文契約のレビュー経験 ・法務業務マネジメントの経験・スキル(業務アサイン、案件管理、育成・指導、チーム内連携などのマネジメント業務) ・英文契約の作成、レビュー、交渉に必要な英語力 ・コミュニケーションスキル(読む、書く、話す、プレゼンテーションなど) ・ネゴシエーションスキル(社外との交渉、社内の関係部署との調整など) ・部門横断的に関係者を巻き込んで目的を達成する力 (※)売買契約、業務委託契約、開発契約、サービス利用契約、協業契約、NDAなど |
活かせるスキル・経験 |
【WANT】 ・新規事業に関する法務対応経験 ・株主総会の運営実務対応、適時開示対応の経験 ・部全体のナレッジマネジメントや業務改革をリードするスキル ・英部契約レビューの経験が5年以上あること ・英語力(目安として800点以上) |
COMPANY INFORMATION
IT・通信
高度化する「社会ソリューション事業」に注力しています。
この事業活動を通じ、人が豊かに生きるための「安全」、「安心」、「効率」そして「公平」という価値に基づく、
「人と地球にやさしい情報社会」を全てのステークホルダーと協奏し作り上げていきます。
この事業活動を通じ、人が豊かに生きるための「安全」、「安心」、「効率」そして「公平」という価値に基づく、
「人と地球にやさしい情報社会」を全てのステークホルダーと協奏し作り上げていきます。
フィットする求人がすぐ見つからない、転職はこれからという方
Fellowship登録 (転職支援サービス)をしませんか?
あなたに合ったキャリアプランを、いっしょに考えます