おすすめPOINT | 超急募/ブランクOK/既卒・第2新卒OK/ |
---|
仕事内容 |
全社物流を統括する部門でのお仕事です。 ・当社が扱う全製品の物流を担っているので、全世界をフィールドにした非常にスケールの大きい仕事が可能です。 ・希望される場合は、将来的に海外赴任のチャンスがあります。 具体的には (1)国内外の物流戦略の立案及びグローバルSCM体制構築の推進 構内物流改善/輸送手段・経路改善/輸送時ロットアップ等の業務改善・コストダウン施策の立案等 (2)現状把握と課題点・解決策の立案・導入 各生産拠点や物流拠点における販売直接費や保管費等の固定費の把握・分析 (3)協力会社の指導・契約交渉 【物流統括部の役割】 ・グループの全物流業務・契約の最適化 ・Global SCM体制の構築推進 |
---|
勤務地 |
大阪府 全域 |
---|---|
勤務時間 |
8:30~17:00(休憩45分) |
給与(時給・年収) | 年収 450万円~850万円 |
応募資格 |
【学歴】 大学卒(文系・理系及び学校レベル)4年制大学 ・海貸業者、フォワーダー、倉庫会社、3PL事業者等で物流業務経験をお持ちの方 ・TOEIC600点以上の英語力。TOEIC資格なくても英語での実務経験あれば可。 |
活かせるスキル・経験 |
・海貸業者、フォワーダー、倉庫会社、3PL事業者等で物流業務経験をお持ちの方 ・TOEIC600点以上の英語力、英語での実務経験あれば尚良し ・国際・国内物流問わず、幅広い視野で全体を把握・分析できる方 ・海外志向の方(海外赴任は会社の状況によるため確実ではない) ・通関士の資格は不要だが知識あれば尚良し ・国際・国内物流問わず、幅広い視野で全体を把握・分析できる方 ・グローバルSCM体制構築のため、関連部門・協力会社への営業力や提案力のある方 |
企業情報
業界 | 機械・輸送機器メーカー |
---|---|
企業概要 |
「農業機械」「産業機械」「水システム」「環境システム」「都市・インフラ」などの事業分野のシステム・製品の研究開発・製造および販売 世界生産累計300万台を突破したトラクタや世界トップクラスの小型産業用ディーゼルエンジンなど内燃機器が好調。 農業機械については、新興国向け海外市場が活況。 特に○○が中国で6割、タイで8割のシェアを誇り、設計思想段階から現地ニーズを取り入れた製品開発・サービス拡大に取り組んでいます。 社風は穏やかな人柄の社員が多く、風通しが良く、技術者をじっくりと育てる風土がり、「定年まで同社で」と言われるほど定着率が抜群の企業。 また、グローバル展開を積極的にしていることから、海外で活躍できるフィールドがあります。 |