おすすめPOINT | ●営業から設計、製造、施工、アフターサービスまで一貫して手掛けてい ます。 ●入社後は研修なども検討しているため教育体制充実しています。 ●年間休日115日で週1回のノー残業dayを実施しております。 ●造船関連だけでなく陸上電機やEVと展開しており、安定性がございます ●将来的には管理職を目指して頂けるポジションです。 |
---|
仕事内容 |
船舶の電気艤装工事をお願いします。 大型船舶の隅々まで電気を行きわたらせる、船の電気屋さんと言えるお仕事です。電線の通り道(電路)を溶接するところから始まり、電線の敷設作業、機器と電線をつなぐ結線作業など電気に関わることならなんでも行います。瀬戸内海を中心に多くの拠点があります。 【拠点】 波方工場(愛媛県)、宇和島出張所(愛媛県)、安芸津出張所(広島県)、幸崎出張所(広島県)、西条工場(愛媛県)、丸亀工場(香川県) |
---|
勤務地 |
愛媛県 |
---|---|
勤務時間 |
・8:30~17:30 (所定労働時間:8時間、休憩時間:60分 |
給与(時給・年収) | 年収 300万円~500万円 |
応募資格 |
■機械、電気、土木系の知識・素養をお持ちの方 ■造船業界での就業経験をお持ちの方 |
活かせるスキル・経験 | ■何らか電気工事のご経験をお持ちの方 |
企業情報
業界 | 電子・電気メーカー |
---|---|
企業概要 |
■事業展開 (1)船舶の受配電、制御、監視システムの製造、工事、アフターサービス (2)産業プラントの受配電、制御、監視システムの製造、工事、アフターサービス (3)EV事業 舶用電気機器のトップメーカーとして、大型船舶の配電システムや制御システムなど、 電気機器全般の設計・製造・工事・メンテナンスまで一貫して手掛けています。 同社は、配電制御・パワーマネージメント・計装・ネットワークなど船舶の重要電気機器の製造と 電気艤装工事を一括して納入できる数少ない企業の1つです。 豊富な経験と実績を活かして、1隻ごとに異なる大型船舶にオリジナルの機器やシステムを提供しています。 産業プラント事業では、商業ビル・工場・水処理施設・独立発電事業者施設用の非常用発電設備、 コージェネシステム用の常用発電設備、各種プラント用の動力装置などに組み込まれる配電・制御システムの 製造・工事・販売・メンテナンスを一貫して手掛けています。 EV事業では、主に海外向けの電動三輪自動車の設計、開発に取り組んでいます。 その他にもリチウムイオンバッテリの制御システム「BMS」や車両総合制御ユニット「VCU」等の 開発やパワーコントロールユニットの開発を行っています。 ■従業員年齢比率(2018年6月時点) 20代:30% 30代:26% 40代:22% 50代以上:22% |