おすすめPOINT | ・精緻な作業や、内視鏡では適応外であった症例に、 同社ロボットを使用することで、より正確に、 より安全に手術が行うことが可能になりました。 ・同社製品は未来の医療を変える可能性を秘めております。 ・出資元の大手2社のノウハウを存分に使用した製品にて、 国産初の医療用ロボットの開発を進め、 世界へ製品展開することを目指しています。 |
---|
仕事内容 |
【ミッション】 医療機器における薬事・臨床開発をお任せいたします。 【具体的な仕事内容】 ・臨床評価戦略の実行 ・医療機器の薬事承認・認証申請 ・業許可等のライセンス管理 ・PMDA、FDA、第三者認証機関との折衝 ・開発部門(社内及び親会社の開発部門)との協業 など |
---|
勤務地 |
兵庫県 |
---|---|
勤務時間 |
<標準的な労働時間> 9:00~18:00 (所定労働時間8時間) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <フレックスタイム制> コアタイム:11:00~15:00 試用期間中は原則フレックス勤務適用除外で9:00~18:00の就業となります。 <その他就業時間補足> 補足事項なし |
給与(時給・年収) | 年収 500万円~750万円 |
応募資格 |
・医療機器や医療関連業界に関する薬事申請業務経験 ・英語力 ※TOEIC(R)テスト600点程度、ビジネス会話レベル |
活かせるスキル・経験 |
・能動医療機器の薬事申請業務経験者 ・医療機器のGLP, GCP経験 ・医療機器のQA, QMS経験者 |
企業情報
業界 | その他メーカー |
---|---|
企業概要 |
■事業内容: 医療用ロボットのマーケティング、開発、設計、製造、販売、アフターサービス |