おすすめPOINT | 【 品質を落とすことなく製品の改善速度を今より一層向上させるために必要不可欠なお仕事です。】 ✓テレワーク勤務(個人の習熟度合や希望にも有りますが、10月は比率50%) ✓服装自由 ✓徒歩2分の駅近オフィス ✓弊社スタッフも活躍中 ✓新聞や雑誌にも取り上げられた注目企業 ✓リリースから2年で400社以上が導入した注目のサービス等を提供 ✓大手クライアント多数 ✓1品100円のぷち社食オフィスおかん有り ✓ウォーターサーバー有り ✓10時勤務で朝もゆっくり |
---|
仕事内容 |
【 同社AIによる契約自動レビューサービスにおける品質保証業務 】 プロダクト責任者やデザイナー・エンジニア等とコミュニケーションを取りながらよりよいプロダクトを作り上げていただきます。 *再現・検証業務 ∟ユーザー企業からの動作不良等の問いあわせ(メール、電話)により再現・検証を行います。 *検証業務 ∟新機能を展開する前に仕様書に沿ってバグが起きないかを検証します。 |
---|
勤務地 |
東京都23区 千代田区 |
---|---|
最寄り駅 |
内幸町駅 徒歩2分 霞ヶ関駅、新橋駅、日比谷駅 徒歩7分 虎ノ門駅 徒歩11分 |
勤務日(休日) |
勤務曜日:月、火、水、木、金 休暇 :土、日、祝日 |
勤務時間 |
10:00~19:00(休憩1時間) ※応相談 |
給与(時給・年収) | 時給 2,000円以下 |
契約期間 | 長期・期限なし |
活かせるスキル・経験 |
・ブラウザの挙動についての理解が一定ある。 ・ブラウザの開発者用ツールを使ったことがある。 ・ユーザビリティへの理解が一定ある。 ・QAの自動化を行った・検討した経験がある。 ・ビジネス側や開発側と仕様について 綿密にコミュニケーションが取れる ・現状の仕様にこだわりすぎず、 ユーザビリティの観点からより良い仕様が提案できる |
応募資格 |
・WebアプリのQA作業をした経験がある ・アプリケーションの仕様を読んでQAの観点出しができる ・QAのスケジュール管理ができる |
企業情報
業界 | IT・通信 |
---|---|
企業概要 |
【事業内容】 AIによる契約書レビューサービスを軸に企業の契約書作成を包括的にサポートするSaaSを開発・販売しています。 【会社の特徴】 法律事務所および企業法務向けにWebサービス/SaaSを提供することを目的に、 2017年4月に設立され、テクノロジーでユーザーの期待を超え続けるサービスを提供することを目指 す。 日本ではテクノロジーの導入は遅れており、今なお“労働集約的”な産業構造を持ち、 また、サービス提供側である実務法曹にとっても長時間労働となりがちなのが現実である。 同社は、こういった法律に関する公共・民間を含めたレガシーな部分に着目し、 法にまつわる行政サービスや法律専門家によるリーガルサービスの提供のあり方を、 テクノロジーのチカラで根本から変革していく。 代表を務める角田、小笠原の両氏は法律事務所を経営する現役の弁護士。 そのため、実務法曹やそのユーザー企業が今何を必要としており、何に不満を持っているのか熟知し ている。 |