おすすめPOINT | 上場企業/テレワーク推進中/成長企業 |
---|
仕事内容 |
ご担当いただくお客様は、金融、流通、製造業界などエンタープライズ領域の大手事業会社様です。 そこで、情報システムのリスクを把握、分析し、適切な対応を提案することで、お客様が安全に事業を遂行できる支援をしていただきます。 また、金融庁対応や監査対応の支援もしていただきます。 ■配属部署について ビジネストランスフォーメーション事業本部 コンサルティング統轄部 ITコンサルティング部 ■具体的な仕事内容 ・リスクアセスメント ・障害分析、重要システムのリリース、金融庁検査対応におけるコンサルテーション ・システム外部監査、内部監査における支援 |
---|
勤務地 |
東京都23区 港区 |
---|---|
勤務時間 | 9:00~18:15(休憩12:00~13:00、15:00~15:15/実働8時間) |
給与(時給・年収) | 年収 800万円以上/1500万円以下 |
活かせるスキル・経験 |
【必須】 ・事業会社、コンサルティングファーム、監査法人にて金融庁対応、監査対応をしたご経験 |
応募資格 |
【必須】 ・事業会社、コンサルティングファーム、監査法人にて金融庁対応、監査対応をしたご経験 |
企業情報
業界 | IT・通信 |
---|---|
企業概要 |
【会社概要】 同社は、すべてのソフトウェアにMade in Japanの品質ををコーポレートビジョンとしております。 同社は、単なるソフトウェアテストのアウトソーシング会社ではありません。 膨大なテスト実績をデータベース化、それらデータを分析する事により、ソフトウェアテスト・品質保証に関するナレッジ(知見)を蓄積し、 それをもとに、自社開発によるテスト業務管理支援ツールの開発、テストだけではなく、より上流工程へ向けたQAコンサルティング、 独自ナレッジを教材化した教育サービスの展開を進めております。 ソフトウェアの品質保証市場は、テスト工程だけでも国内約5兆円の市場規模を持ちながら、 同業他社はわずか数社というブルーオーシャン市場です。 将来の同社は、ソフトウェアの品質保証・テスト工程における業務を分解し、業務分担を行うことで効率化を図りながら、長年にわたる各プロジェクトのテスト工程の第三者検証を通じて、さまざまなデータを蓄積してきました。 今後は、こうした同社にしか蓄積することのできないデータ群を活用したビジネス展開を行うことで、現在の品質保証手法とあわせてお客様にさらなる新しい価値を提供できるサービスを構築していきます。 【事業内容】 <ソフトウェアテスト事業> テスト支援ツール(CAT) ・テスト設計請負・テスト実行請負 ・品質保証コンサルティング <コンサルティング事業> 製造業に対する業務改革コンサルティング <メディアサービス> 「○○」の運営(リリース前のソーシャルアプリやゲーム等を、サイト上で会員にテスト公開。バグの情報やユーザーの意見を集め、サービスの品質向上を図るサイト。 |