詳細 求人情報
No.78957
グロキャリ/GLOBAL CAREERS
正社員
空飛ぶクルマ用パラシュートデバイス/自動車用セイフティデバイスの開発研究
空飛ぶクルマ用パラシュートデバイス/自動車用セイフティデバイスの開発研究
国内外の関連会社を含めグローバルメーカーとして確固たる地位を築き、連結対象5,814名(単体では2,079名)の社員を抱える東証一部上場企業です。
社員一人ひとりの能力を高め、付加価値の高い製品をつくり続け、オンリーワンな技術を集積し、たとえニッチであっても、突出した技術で世界になくてはならない企業を目標としています。
社員一人ひとりの能力を高め、付加価値の高い製品をつくり続け、オンリーワンな技術を集積し、たとえニッチであっても、突出した技術で世界になくてはならない企業を目標としています。
仕事内容 |
■開発研究担当者として、下記の業務をお任せいたします。 <空飛ぶクルマ用パラシュート> デバイス設計、パラシュート設計、ハーネス設計、強度 計算、材質選定、パラシュート設計、試作、モデル実験、機体テスト(フィールドテスト) <自動車用セイフティデバイス> 新製品の開発(新規開発、製図・強度解析・実験評価) 、製品工程改善、コストダウン |
---|---|
職種 | 技術 (機械/メカトロ) 機械設計(機械/メカトロ) |
勤務地 |
兵庫県 |
勤務時間 |
定時 8 時 00 分~16 時 45 分(実働 7 時間 45 分) 休憩時間:12 時 00 分~13 時 00 分(60 分) |
給与(時給・年収) | 年収 390万円~520万円 |
応募資格 |
顧客、部品メーカーとの技術折衝業務経験 <空飛ぶクルマ用パラシュートデバイス>機械設計業務経験(製図、強度解析) <自動車用セイフティデバイス>機械設計業務経験 、製図・実験評価業務経験 <自動車用セイフティデバイス(火薬類開発)>化学製品の研究開発経験 |
活かせるスキル・経験 | ー |
COMPANY INFORMATION
その他メーカー
グローバルなニッチ市場をターゲットに、自社の得意なスキルと経営資源を有効に活用し、付加価値の高い、世界が求める価値をつくります。
フィットする求人がすぐ見つからない、転職はこれからという方
Fellowship登録 (転職支援サービス)をしませんか?
あなたに合ったキャリアプランを、いっしょに考えます